真面目なブログは http://repose.hatenadiary.jp

メソッド名とか変数名とか統一しないとつらい感じになるというのこの3ヶ月で嫌というほど学んだ.
具体的にはerr_model_a とerr_model_b みたいな誤差率の変数があって誤差が小さいモデルを採用したいはずなのに

  if err_model_a > err_model_b
    # 色々
    models.push model_a
    # 色々
  else
    # 色々
    models.push model_b
    # 色々
  end
models

みたいに書いててコードが間違ってるのか変数名が間違ってるのか,そもそもerr_model_*には誤差率が入ってるのか精度が入ってるのか分からなくて死ぬみたいな感じになること非常に多かった.

あと「じゃあxxxな機能を足して」「じゃあxxxをyyyに置き換えて」「じゃあxxxとyyyの結果からzzzを出して」みたいな指示を受けるとき,数学的に難しいわけじゃなく口で説明しても一言で済む手続きのはずなのに追加するのに非常に時間がかかるみたいなのも経験したのでどうしようもない感じだったので次回から気をつけたい.